お荷物預かります!
シャワー浴びれます!
深夜バス発車までゆっくりできます!
スマホ充電できます!
更衣室あります!
バス停まで送迎!
ライブ会場下見に行きました!
このページをTwitterで公開後、すぐにたくさんの方にリツイートして頂きました(*^_^*)
ありがとうございます♪♪
一人でも多くのライブ参加予定の方に見ていただければうれしいです♪
Twitterアカウント:@satoka_shi
フォロー大歓迎です☆
8/1にライブ会場(国営越後丘陵公園)の下見に行ってきました!
(他の写真は下へスクロール)
会場の携帯電波状況
auのLTEスマホで検証してきましたが、正直、よくないです。
元々住宅地はほとんどない地域なので、恐らく基地局が遠く、受け皿も少ないようです。
8/1は長岡祭りの前夜祭のため、他のお客さんは少なくガラガラでした。
そんな中、「駐車場〜入り口ゲート〜ライブ会場の芝生広場」を歩いてみましたが、
常に電波は2〜3本、たまに1本、4本MAXになることもありました。
都内のようにMAX電波が常時の状態は無かったです。
人がほとんどいない状態で、この有様ですから、
1万人も集まったら。。。もう「繋がったらラッキー」レベルなんじゃないかと想像します(^_^;)
もし、現地集合や、ライブが終わったら待ち合わせを予定されている方は、
電波がつながらないケースを想定し、あらかじめ待ち合わせ場所を決めておいた方が無難かもしれません。
ちなみに8/2、3の長岡花火の時は、下記の通り、主要3キャリアが電波補強のための対策をしていました。
(下記写真参照)
こういった対策が実施されればいいですが、可能性は低いと思います。(それでも、繋がりづらいこともありましたが)
とりあえずライブ会場内外では「繋がらない」ことを想定しておいた方がいいかもしれません。
待ち合わせによさそうなスポットはこの下にUPしてあります
もし、サクサク繋がったとしても、「ラッキー」と思うだけにして、管理人にクレームしないでくださ〜い^^;
8/20:エリア内無料Wifiが提供されるようですね!
これでサクサクつながってくれるといいのですが。。。
長岡駅から会場までの道のり
長岡駅から丘陵公園まで車で行きました。
12時ぐらいだったので、道は全然混んでおらず、
25分ぐらいで着きました。
基本的に長岡の道路は、下記以外はあまり渋滞しません。
・全般的に大渋滞:8/2、3の長岡花火の時のみ
・少し混む:駅〜信濃川を超える橋付近(毎日17〜19時頃)
当日のシャトルバス運行も30分以内には駅→会場に着くと思いますが、
駅発最終の17時発は、上記の場所で混む可能性はあります。
丘陵公園全体MAP
全体MAPはこんな感じです。
MAP下が駐車場で、左側が一般用駐車場、右側がバス、大型車用のようです。
ですが、サイトを見ていただいた方にご指摘いただいたのですが、
左側の一般用駐車場はライブ参加者以外の一般の方の駐車場になるようなので、
(丘陵公園ではサマーナイトイベントが行われていて、ライブ当日も一般の方の入場があります)
ライブ参加者用の駐車場は画面下の左側ではなく、
画面左上の臨時駐車場か、はたまた別の場所のかもしれません・・・
(未確定情報ですみません
とりあえず、長岡駅行きのシャトルバスは、画面下右側の駐車場に止まってくれることを願います!!!(>_<)
http://beastparty2014.vampsxxx.com/facilities/index.html
8/20:オフィシャルHPで詳細地図が公開されましたね!
車でくる方の駐車場は少し離れたところになってしまいました。
長岡駅行きのシャトルバスは予想通りゲートの近くでよかったです♪
オフィシャルサイトより引用
会場内外の写真
写真はすべてクリックすると解像度高の画像が表示されます
入り口ゲートを内側から見たところ
それほど広くありません。全部開放しても同時に出られるのは10人ぐらいでしょうか
ゲートを背にして見たところ。左がバス、右が普通車用
待ち合わせにオススメの場所
自動販売機の横は座れる休憩スペースになっています
文字が目立つのでわかりやすいかも
ライブ会場の芝生広場を背にして、右側(左側は上記のころりん工房)
植木が特徴的なので、わかりやすいかな。
ライブ会場の芝生の状態
わかりやすくするために、わたしの足も映してみましたww
部分的にこんな場所もあります。
シロツメ草のあたりは、草が少し長く、サンダルだと足に草があたります。
サンダルよりもスニーカーが無難かな〜と思います。
そして、そこらじゅうに小さい虫がぴょんぴょん飛んでいました(>_<)
今回、短時間だから油断し、虫除けスプレーをつけていかなかったのですが
腕に6箇所、足(レギンスをはいてたのに)に2箇所もさされました!!!
虫除けは絶対に忘れずに!!!!
→手作り虫除けはこちら
全体的な感想
・ライブ会場からバス乗り場、駐車場まで意外と近かったです。
ライブ会場の芝生広場の真ん中から普通に歩いて入場ゲートまで5分程度でした。
(混んでいればもう少しかかると思いますが)
・入場ゲートがあまり広くないので、同時に出れる人数が限られてしまうかなぁと思います。
・ライブ会場が設営するであろう日よけテント(のようなもの?)以外、
基本的に日差しを避けるようなものはありません。
(展示館みたいなのがありましたが、当日は営業するのかな?)
日焼け対策も万全に!
・既出ですが、虫除けは飲み物の次に絶対に忘れずに!!!
※もしかしたら、全然別の場所に臨時駐車場が設けられ、そこにシャトルバスが止まるということもあるかもしれません。。。
その場合はごめんなさい(T_T)
あと、VAMPSとは関係ないのですが、今年の長岡花火はすごくよかったので、動画UPしました→こちら
ツイート